オスカーガチャ 極上幸運の奇跡
時空戦お疲れ様でした。四天王イベント二日目は寝落ちしてしまい、参加を逃してしまった。2回以上参加しようと意識すると、なぜかいつも逃してしまう。
再ログインしたのは22時半頃で、本営復活させたのが丁度連合員の方達が最強クラスの強豪の方の本営を落とした直後。残った本営を落としてから大本営攻めを行うとのことだったので私は大本営戦だけに集中し、他の本営は連合員の方達におまかせすることにした。
最強クラスの方は行動中休む間もなく積極的に裏取りを仕掛けて苛烈にせめてくるので、防衛が弱くて対人戦慣れしていない私はいつもそこで落とされてしまい、大本営攻め等に参加出来ずじまいな日が続いていたが、今回はその方の本営が落ちていたためその心配もなく参加することが出来た。
最近実戦に出せるようになったガウェイン卿とロンギヌスで強烈な戦前損失をかましてみようと思ったらいきなり一軍が大疲労&ロンギヌスが負傷という出鼻を挫かれるような結果に…調子悪いな~先が思いやられる
その後はこんな感じで途中何人か負傷者が出つつもお互い大勢の兵を削り合う展開が終始続いた。2枚目の画像が決定打となり、形勢逆転。劣勢モードがなくなった。このまま大本営戦を続けるかと思いきや、途中で打ち切ることに。
これだけの兵損失を出していながら相手側はまるで兵が枯渇する気配がない。兵復活系スキルや精鋭傭兵を多数つけてるのだろうか?まぁ兵復活系は損失分のポイントは得られてしまうので、時空戦の勝負ではかえって自分の首を絞める結果にもなりかねない落とし穴もある。それが原因で戦闘が長引いた結果相手に得点を多く与えてしまい、最後の最後で逆転されるケースもあることと思う。今回の時空戦も多分そんな感じだったんだろう。
私の軍はというと、幸いにもその後は精鋭が発動してくれた・ナイチン嬢等のユニークが上手く発動してくれたおかげで以降はほぼ無疲労かつ兵損失も微々たる程度で済んだ。攻防力は多少不安が残るものの、やはり戦前損失を軽減出来る英雄は本当偉大。
そして今回のガチャキャンペーン。アイルランド神話の騎士「オスカー」
実装前からヘルプで情報が出ていたり、告知のリンク先が妲己のまま未修正だったりと運営側もモチベーション無くしかけてるのでは、と思ってしまうような状態だった。想像はしたくないが、まさか…
自軍と2軍=3軍の攻防力を強化とソロ連や連合運用向けの性能。強化倍率は近年の白英雄達に比べるとやや控えめだが、十分強力で前述のように自軍以外にも2軍まで効果が及ぶことを考えればとても強い。
それに加えて先読み系効果として戦闘に負けた場合は、戦後に敵一軍の兵を30%消失させる効果まで付いている。それって最後っ屁
以上のように連合軍向けの性能でソロ連や連合攻めで運用するのがベターだが、強化倍率は全体から見ても高い方なのでそのまま主力入りさせても十分活躍出来る。前衛がSSな点も見逃せない。
所持陣形がなぜか時代遅れ感の強い七星。極ですなく、前衛1で使いづらいので存在自体無視してしまっても差し支えない。
一方のピックアップの方はというと、全体的に微妙な内容。
以下ピックアップ英雄一覧
ローレライ:B
全体戦前損失と全体天空効果。全軍効果だが、ダメージ倍率は少々寂しめ。連合で用いない場合は微妙な立ち位置になるかも。
山県昌景:c
敵一軍の兵無力化。戦闘に参加しなくなる形であるため兵損失は発生せず、効果倍率も少し心もとない。手慣れた人はこの仕様を逆手にとって暗黒本営多数制圧するのに使われているらしい。
ベルスター:A
攻防強化倍率が寂しめ・集密が使いづらい等欠点もあるが、便利な移動速度UPに敵英雄の陣形配置をずらす効果付きで攻防力UPは発動一つ制限無しと今回のピックアップの中では強い方。
光武帝:C
山川越え速度UP付きで、大将+1名の戦前損失と無力化と地味。戦前損失も無力化も対策が充実してきている関係で相対的に過小評価されがち。
ラスプーチン:A(ややSより)
倍率高めの全体妖術ダメージに全衛戦闘・敵妖術ダメージ無効化・コスト6と豪華な内容。たが、近況では兵引率数の低さがやや響いてくる可能性がある。
武蔵坊弁慶:D
敵2名を戦闘不能にする代わりに発動すると自分も動けなくなるというペナルティ付き。戦闘不能対策が充実している今では使いづらい。義経がいると義経の兵数UP効果が付くが…
常盤御前S12:E
ランダムで選ばれた自軍2名の疲労0&兵損減。倍率と効果は悪くないが、二人にしか効果がないのは痛すぎる。義経がいれば必ず選ばれて兵損失も0になるが、戦前損失には対応していないのも✕。
全体的にインフレに圧されてしまったような面々。ベルスターとラスプーチンはまだまだ戦えるポテンシャルがあるが、他は立ち位置的に危い人達ばかり。
オスカーのイラストに惹かれて、ガチャ引こうかどうか正直悩んでいた。妲己でかなりスってしまったし、ピックアップも山県とベルスター以外は持ってて、全体的に微妙なラインナップだったので、引くのはやめようと思ってた。
しかし、幸運の塔でお祈りした際に「極上幸運」結果が痛い出費をしてしまうのを躊躇う私の背中を押してしまった。もしかしたら出るかもしれないという淡い期待を寄せてしまう。
まぁそんなこんなで一回だけ引いてしまった。
極上幸運よ、その言葉は果たして本当か否か?
ネフェルタリは既に持っているので…
ホワイト~チェンジ!!
・
・
・
・
・
ということで今回は無事にオスカーを仲間に加えることが出来ました。たまには思い切って信じてみるのも良いかもしれない。
尤もある方のブログ記事を拝見して「2万使って白0」などと言う悲惨な結果に遭われたことを知って、またも怖気づいてしまっている私がいる。逆に言えば「人によっては2万・3万とつぎ込んでも白が1枚も来ない時もあるんだから、妲己でスった程度でくよくよするな」と軽く喝を入れられたんだと思えば少しはガチャで大敗した気分も紛らわせる…のかな?
「極上幸運」ありがとう!!