曇り空と光と安堵

主にゲーム中心の雑記&日常 (ものによっては攻略も)

シーズン19開幕&新たなる6人の英雄達

先週の金曜日にてシーズン19がスタート。いつも通り各省の司令官を即任命・すぐに達成出来るクエスト(育成所関連は特に最優先で)資源を溜めて再び兵研究&武具研究を進めていく。兵が整うまではレベリング等は控えていく。やり始めは太刀兵や重騎兵は非常に貴重。

 

今シーズンにて各時空を統率する英雄達の詳細も公開された。

haoden.jp

 

黒の時空=レオニダス

前中後=S 速=S 成=A 陣形スキル=集密

・重装歩兵

「自軍1軍の兵種が最高グレードでない場合は最高グレードになる。すでに1軍が最高グレードに揃っている場合は兵士の攻撃力、防御力が最大60%上昇する。
さらに攻撃力&防御力が、最大105%アップする。
また、その1軍以外にも軍がいる場合(援軍や連合軍で)、その他の軍は攻撃力&防御力が、最大105%アップする。この場合は、最上位の兵種にはならない。
このスキルは、敵の無効系スキルを回避できる。
このスキルは、全軍で1つだけ発動する。」

永楽帝の「靖難の変」と白柴田勝家の「瓶割り」を合わせたようなスキル。永楽帝と異なるのは強化倍率が高めなのと兵のグレードを1ランクではなく、最高ランク(剣兵なら近衛剣兵・軽騎兵なら竜騎兵と言った感じ)最高ランクにまで引き上げてくれるということ。

この性質上兵研究が整わないシーズン開始~前半ほど恩恵が大きい。これだけでも十分強力なのにさらに攻防力を最大105%まで全軍対象で上昇させるという読んだだけではっきりとその強さがわかる極めて強力なスキル。

さらに言うとスキル発動率が最大で40%と高めで無効化回避まで完備。攻守両面で使える&全軍対象なので連合軍で運用することでさらに強力になることもあり、戦闘面ででは最強クラスのスキルと言っても過言ではないと思う。

 

ユニークスキルの強さがとにかく目を引く大軍人英雄。欠点といえば成長率がAなのと陣形スキルがレベリングでは扱いづらい集密であるため、個人でのレベル上げにやや時間を要しやすいことくらいだろうか。

※「この場合は最上位の兵種にはならない」という記述は自軍以外の軍の兵種はグレードアップしないということなのか、それとも他に軍が居た場合はグレードアップ効果がなくなるということなのか。多分前者だと思うが、少々紛らわしい説明だと感じずにはいられない。

藍の時空=インドラ

前=A 中後=S 速=S 成=A 陣形スキル=八掛

・神々の恵み

「大地からの恵みを受け、味方全軍の戦闘前損失を最大67.5%減少させる。
さらに、戦闘後に、味方全軍の通常戦闘での兵士損失を最大67.5%減少させる。
このスキルは、敵の無効系スキルを回避できる。
このスキルは、全軍で1つだけ発動する。」

呉起の「吮疽の仁」やイシスの「豊穣の女神」の効力が若干弱くなった代わりに全軍対象&無効化回避が付いたものと思って良いと思う。

注目すべきは通常戦闘での損失を軽減出来るのが戦闘後ということ。最初に戦闘前損失での被害を抑えつつ、戦闘が終わった後に最終的な兵の損失を抑えられるので数値以上に兵損失を軽減出来ることと思う。

これが全軍対象かつ無効化スキルで阻止されないとなれば攻防ともに兵の損害が激しい長期戦に強くなるし、エゲツない戦闘前損失を多数持った相手や圧倒的な戦力差で惨敗した時の保険にもなる。こちらが弱い、または当たったら一瞬で兵が蒸発するような戦力を持ったトップランカーと当たってしまいがちな時には是非とも欲しい英雄の一人。

 

欠点はレオニダスと同じく成長率がAで扱いづらい八掛ということ。とはいえ八掛は有利判定自体は取りやすいし、インドラ本人が兵損失を抑えられるユニークスキル持ちな点を考慮すればレベリング時の兵消耗は思ったより少なくて済むのが強み。

黄の時空=煬帝

前中=S 後=A 速=S 成=A 陣形スキル=握奇

・大運河

「発動に関係なく、山岳、川を超えて速度が最大44%アップする。
運河で大量輸送が可能となり、自軍全軍の兵士が最大45%増え、特に政治家出自の英雄は、その倍増える。
このスキルは、敵の無効系スキルを回避できる。
このスキルは、全軍で1つだけ発動する。」

性能的にはほぼ白孫子の「兵法の天才」上位互換と言っても差し支えない性能。こちらはさらに全軍対象かつ無効化スキル回避も完備しており使い勝手が良い。

全軍に効果があるおかげで連合攻めや防衛でも活躍でき、さらに出自が政治家の英雄にはその効果が倍(2倍か?)になるため、白ビスマルクや白フリードリッヒ1世等と相性が良い。

癖のない扱いやすさが光る英雄。前衛での適性がSなのも地味にありがたい。

 

欠点はやはり成長Aと陣形が握奇故に兵損失を抑えられる鋒矢6鉱山で有利を取れない点でレベリングが若干難がある点か。速度が速いので出来れば兵損失を抑えられる英雄も入れてレベリングに励みたいところ。

 

赤の時空=北条義時

前中=S 後=A 速=A 成=S 陣形スキル=こうぎょう

承久の乱

「敵の英雄1軍の中から、強い順に4人(攻撃なら攻撃力&陣形力、防御なら防御力&陣形力)を選んで、その戦闘力を最大67.5%減じることができる。
その他にも敵1軍に英雄が居れば、同様に戦闘力を最大33.75%減じることができる。
このスキルは、敵の無効系スキルを回避できる。
このスキルは、全軍で1つだけ発動する。」

白光秀公の「本能寺の変」の減少倍率が少し減った代わりに効果対象が4人かつ他の4人にも半分効果を拡散させることが出来るようになったイメージだろうか。相手の戦と力を減らせる性質上相手が強ければ強いほど効果を発揮出来るかもしれない。

強い相手と対峙する際には頼もしいが、逆にこちらが強い場合には他の強スキルに比べて恩恵を得にくいかもしれない。攻防どちらでも使えるが、どちらかというと攻撃軍が精鋭を集中させて気がちな防衛で運用する方が真価を発揮しやすいかもしれない。

 

他の強スキルに比べるとやや霞んでしまいがちな印象(周りが強すぎるとも言う?)防衛の方が良いと述べたものの、前衛がSで陣形も攻撃向けのこうぎょうということもあり、攻撃向けに育成するのも悪くないと思う。

 

灰の時空=カラミティ・ジェーン

前中=S 後=A 速成=S 陣形スキル=錐形

・平原の女王

「発動に関係なく、速度が最大46%アップする。敵1軍の英雄からランダムに4名を選んで、戦闘前損失最大52.5%を与える。
その他にも敵1軍に英雄が居れば、通常戦闘での兵損失を最大52.5%増加させることができる。
このスキルは、全軍で1つだけ発動する。」

4人に戦闘前損失&残りに兵損失増加と他の5英雄のユニークと比べると明らかに見劣りしがち。兵損失を抑えるスキルが増えている現状では物足りなさを感じずにはいられない。戦闘前損失自体は良いのだが1軍対象ではない&通常戦闘損失増加もこちらが負けていて相手の戦力差が大きい時は恩恵を受けにくい。この差は一体・・・

 

とまぁ欠点ばかりを先に述べてしまったものの、速度上昇効果は便利だし、戦闘前損失と戦闘損失増加はこっちが強くなってきている時は相手にかなりの損害を与えることも出来るので彼女自身は決して弱いわけではない。前衛適性がSでさらに速度と成長もS・さらに陣形スキルが錘形なので育成は6英雄の中でもっとも育てやすい点も評価出来る点。もし引けたらガッカリせずにしっかり育成して活躍させるべし。

 

紫の時空=イザナミ

前=A 中後=S 速=A 成=S 陣形スキル=七星

黄泉津大神

「敵1軍の天空系効果(疲労軽減効果)を最大60%減ずる。
また、自軍全軍の攻撃力&防御力を最大60%上昇させる。
同じ軍にイザナギが一緒にいる場合は、敵の無効系スキルを回避できる。
このスキルは、全軍で1つだけ発動する。」

敵一軍に「暗黒の静寂」強化版と覚醒ヘラクレスの「剛勇無双改」の合わせ技と言った感じの攻防両面で使える万能スキル。ヘラクレスは泣いていい

天空の音楽の効果を半分以上減らせるということは相手側の天空発動具合によって疲労を与えられる可能性が高くなってくる。疲労が出れば迂闊に軍編成出来なくなるし、復帰までしばらく戦線に出れなくなるので相手の戦力を大きく削ぐことが出来るようになる。

さらに全軍に攻防力を強化させることが出来るため連合軍・防衛共に大きな活躍が期待出来る。

デフォでは無効化回避効果が付いていないので、戦闘不能やアリストがヒットしたら阻止されてしまうのだが、イザナギと一緒に組むことでそれさえも回避出来るようになる。

なんと言ってもイザナギと組むことでその進化を発揮する。イザナギのスキルは「一回目の本営戦闘では必ず発動してあらゆる損失を無かったことに出来る&2回目以降は破壊力を減らせるだけ」という持続戦闘にはやや不向きな性能だが、イザナミと一緒に組ませることで2回目以降も1回目と同じ効果を発揮できるようになる。

これが意味することは本営でこの二人を配置するとイザナギのスキルが発動しただけで全くの無傷になるため、何度攻められても落とせない半不落の本営が出来上がる。敵にとっても脅威であることは無論、敵に回した時にも落とすのが極めて困難になる恐ろしい性能を誇るようになる。

 

イザナギがいれば防衛向けに育成するのがベター。とはいえ全軍攻防強化と天空弱化は本営攻めでも大いに活躍出来る性能なので、攻守両用にスキルを整えるのも良い。前衛と速性がAなのと装備出来る武器が杖な点で攻撃面はやや苦手な所もあるが、それを差し置いてもユニークスキルが強力。

 

 

一際強力なのがレオニダスとイザナミの2名。どちらも全軍対象かつ攻防どちらに運用しても効果を発揮出来る極めて強力なユニークスキルを持っている。仕上がった人だとソロ連合で大手連合の大本営を単騎で落としてしまいかねない所まで来てると思っていいかもしれない。

 

次点では煬帝・インドラ、ユニークスキルでやや見劣りしがちなのがカラミティ・ジェーンといった感じになるだろうか。

 

今期の英雄は例に洩れずかなり強力なユニークを持った強者揃い。ただ、パッと見ただとやはりレオニダス&イザナミのユニークスキルの強さが目立つ。さすがに初登場時のアリストや黒太子の「百年戦争」・光秀公の焼き討ちほどの理不尽さはないかもしれないが、ここまで強力だと後に下方修正されてしまうのでは?という不安もあるにはある。インドラ等の兵損失を抑えられる英雄を揃えたら事故待ちゲーとかになりそうな予感さえある。